アートスタジオ アイムヒア

■ NEWS

助成

「2023年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成」

…アーツコミッション・ヨコハマによるアーティスト(美術・舞台芸術)に対する助成制度。横浜で滞在/活動ができる、助成金100万円、年齢制限なし、申請者の居住地問わずなどの特徴があり、アートスタジオ アイムヒアも滞在拠点の一つとなります。

 


■ EVENT

イベント

2023/04/29

「みんなで語るピアサポート~ひきこもり・生きづらさ・アートから考える支え合い~」

ゲスト: 池上正樹/神原由佳/すみれ/渡辺篤/主催:ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜

 

展覧会

2022/12/31〜2023/01/05
「2023年の初詣でる展」
アリアネ・メルシエ・ボー/太田るなシャワ/下司悠太/駒木祟宏/寒川明香/杉山孝貴/照沼敦朗/林淳一朗/山田裕介/吉本伊織/SUZUKIMI

 

パフォーマンス公演

2022/12/17, 18
YPAMフリンジ「千代に、八千代さんに」

オブジェクト・シアター(好光義也+権祥海)

 


オープンスタジオ

2022/11/26, 27

「弘明寺オープンスタジオ2022秋」
小泉明郎/小山 渉/花岡美緒/三野綾子/渡辺 篤

トークイベント

2022/10/22, 23

「弘明寺クリエイターズトーク」
蒲原昇平/小泉明郎/ダバンテス ジャンウィル/中谷優希/西尾鈴華/花岡美緒/平野知菜/三野綾子/吉浜育江/渡辺 篤/De Valeriola Julien/Soriano Laura

 

アーティスト・イン・レジデンス

2022/09/01~11/30

「アートスタジオ アイムヒアA.I.R 2022」
花岡美緒/三野綾子

 


スタジオツアー企画参加

2022/10/01

「関内外OPEN14|出航!スタジオツアーズ」

 

ダンス練習

2022/5/29、6/12、26

あしおとでつながろうプロジェクト ダンス練習」

NPO法人あしおとでつながろうプロジェクト(代表:おどるなつこ)

 

オープンスタジオ

2022/03/26

「GUMYOJI OPEN STUDIO 2022 SPRING」
小泉明郎/渡辺 篤

 


リノベーション

2021/12~2022/01

「オルタナティヴ・スペース施工」

施工担当:山田裕介/杉山孝貴

 

オープンスタジオ

2021/10/16~17
「GUMYOJI OPEN STUDIO 2021」

小泉明郎/渡辺 篤

 

ダンス公演

2021/10/10

「2021-2022『路上の身体祭典H!』新人Hソケリッサ! 横浜/東京路上ダンスツアー」

新人Hソケリッサ!/寺尾紗穂/渡辺 篤

 


 

 

■ MEDIA

TAIYUSYA web

2022/07/05

「泰有通信 vol.5 2021, Spring – Winter」

(入居クリエイター紹介)

 

 撮影:井上桂佑

TAIYUSYA web

2022/06/28

ARTISTS & CREATORS INFORMATION (泰有通信 vol.5掲載)

(入居クリエイター紹介)

 

撮影: 大野隆介

TAIYUSYA web

2022/01/19

「GM2ビル アートスタジオ アイムヒア 路上生活経験者たちが織りなす身体の祭典」

 (新人Hソケリッサ!ダンス公演)

 


タウンニュース

2021/10/28

明寺に現代アート美術家が現場公開

(オープンスタジオ)

 

撮影: ヨコハマ経済新聞

ヨコハマ経済新聞

2021/10/17

弘明寺で渡辺篤さんと小泉明郎さんの新拠点が始動 オープンスタジオ

(オープンスタジオ)

 

撮影: 大野隆介

TAIYUSYA web

2021/10/15

GM2ビル弘明寺から発信するアート小泉明郎さん、渡辺篤さん(弘明寺特集vol.1)

(入居クリエイター紹介)

 


撮影: 大野隆介

TAIYUSYA web

2021/10/05

渡辺篤さんの「アートスタジオ アイムヒア」でダンスグループ・新人Hソケリッサ!の公演が開催

 (新人Hソケリッサ!ダンス公演)

 


 

 

■ ABOUT

▶︎アートスタジオ アイムヒア/ART STUDIO  I'M HERE

https://www.iamhere-project.org/artstudio/

…2021年、アイムヒア プロジェクト株式会社泰有社が、横浜弘明寺に創設したオルタナティヴスペースの共同運営を開始。さまざまな展覧会/イベント/レジデンスプログラムなどの実施を行う。

<主な企画/活動> 「GUMYOJI OPEN STUDIO 2021」(2021/10、小泉明郎/渡辺篤) 、「2021-2022『路上の身体祭典H!』新人Hソケリッサ!横浜/東京路上ダンスツアー」(2021/10、新人Hソケリッサ!/寺尾紗穂/渡辺篤)、オルタナティヴスペース施工(2021/12~2022/01、山田裕介/杉山孝貴)、「GUMYOJI OPEN STUDIO 2022 Spring」(2022/03、小泉明郎/渡辺篤)、「アートスタジオ アイムヒアA.I.R」(2022.09~11、花岡美緒/三野綾子)。2021年度助成:ヨコハマ創造産業振興助成(アーツコミッション・ヨコハマ)、資材提供:増山士郎。

 

 同スペースは「GM2ギャラリー」という別名義の屋号でもスペース運営を行う。 

「GM2ギャラリー」アーカイヴ

 

▶︎アイムヒア プロジェクト/I 'm here project

https://www.iamhere-project.org/

…2018年、発足。ひきこもりをはじめとする孤独/孤立を感じる人々の声や当事者事情を、自身も過去にひきこもり経験を持つ現代美術家・渡辺篤が当事者と協働する形で社会に向け発信し、アートが社会に直接的な作用をもたらす可能性を模索するアートプロジェクト。2021年からは株式会社泰有社と、オルタナティヴスペースの共同運営を開始。展覧会/イベントなどの実施を行う。
<主な展覧会> 国際芸術祭「あいち2022」(愛知芸術文化センター)、「瀬戸内国際芸術祭2022」(屋島山上など、香川)、「まなざしについて」(2019、Site-Aギャラリー、神奈川)、「修復のモニュメント」(2020、BankART SILK、神奈川)、「同じ月を見た日」(2021、R16 studio、神奈川)<主な助成> 「クリエイティブ・インクルージョン活動助成」(
2018〜2020、ACY) 、「ヨコハマ創造産業振興助成」(2021、ACY)、「ソーシャリー・エンゲイジド・アート支援助成」(2021一般財団法人 川村文化芸術振興財団)。

 

▶︎GM2ビル

https://taiyusha.co.jp/base/gm2/

横浜・弘明寺で1963年にスーパーマーケット「長崎屋」として建てられたビル。現在、2Fにはアートスタジオ アイムヒアが入り、3Fにはアーティストの小泉明郎のスタジオが入る。その他、同ビル内には共創型コリビング「ニューヤンキーノタムロバ」(若手クリエイターのシェアハウス)、ダンススタジオ、スポーツジム、薬局などのテナントも入る。オーナーは株式会社泰有社。横浜では関内や弘明寺エリアにて複数のビルを運営し、そこにアーティストやクリエイターが多く入居している。

 

 

 

■ ACCESS

〒232-0067 

神奈川県横浜市南区弘明寺町259

GM2ビル2F アートスタジオ アイムヒア

京浜急行「弘明寺駅」徒歩2分/ 横浜市営地下鉄「弘明寺駅」徒歩3分。

スタジオの入るGM2ビルは、FASTGYM24の看板が目印です。赤い矢印の先にある黒い自動ドアから入り、エレベーターで2Fへ。


 

 

■ SPACE

約70m2(コンクリートに油性塗装)、全面木製壁(一部可動壁/4箇所)

備品:丸椅子、マイクスピーカー、サーキュレーターなど

 

 

■ CONTACT